|
2005/05/28(土)
サンゴが復活してきてます
|
|
|
【野崎】 気温22度、水温24度、透明度24m、流れ少しあり 【トウマ2】気温22度、水温24度、透明度20m、流れなし 【名瀬】 気温22度、水温25度、透明度28m、流れあり
今日は横浜からお越しのケンさんとケラマに行きました。半年振りで、デジカメデビュー、ちょっと緊張してるとのこと。 海は大荒れでかなり船が揺れましたが、最初のポイント野崎は島影になり、少しウネリが入っていましたが、水中は穏やか。
さっそくエントリーすると、流れがあります。沖に向かっていくと、キンギョハナダイやグルクンの群れ。小さなエダサンゴにはデバスズメやミスジリュウキュウスズメが遊んでます。 ゲストのケンさんは、ハタタテハゼやサザナミフグ、サンゴなどを時間をかけてゆっくり撮影。 ここは以前、サンゴが死んでしまってかなりダメージを受けていたのですが、1年くらいあまりダイバーが入らなかったので少しづつですがサンゴが復活してきてます。 沖のでっかいテーブルサンゴにもエダサンゴが絡まり始め、サンゴの生存競争も始まってるようす。このまま荒らさず、もっと沢山のサンゴが復活して欲しいですね。 船の下に戻ると、でっかい岩の下にホワイトチップが2匹、元気にグルグル回っていました。
2本目はトウマNo.2に移動。少し休憩してエントリーすると、沢山のダイバーが集まってます。。。 ガーデンイールの庭をぐるっと取り囲んでみんなで撮影会してました。前は近づくとすぐに引っ込んでしまったのですが、慣れてきたのか最近は2mくらいなら近づいても無視されてます。(^^;) さらに進んで小さな根の下にハマクマノミ、タテジマキンチャクダイ、そしてハダカハオコゼが大小2匹。オトヒメエビも沢山いました。 反対側のフリソデエビは居なくなってしまいました。残念。 沖の砂地に出ると、小さなウミテングが元気に泳いでます。羽を広げて滑空してるみたいで、まるでグライダーのようです。 ゆっくり船に戻ってエキジット。
昼食は船長特製の鉄板焼きそば。今日はちょっと肌寒いので暖かい焼きそばが美味しいです。 ケンさんは2本で終了なので、着替えてまったりしてもらいました。
3本目は名瀬でピグミー見物。南からの流れだったので、ピグミーの根の真上からエントリーして、すぐに潜降。でっかいウミウチワに探すまでもなく、すぐに見つかり撮影タイム。でもマクロで撮るのは難しいです。。。 すぐ側の黄色いウミウチワにも黄色いピグミーが2匹居ました。多分探せばもっと沢山いるのかも知れませんね。 ピグミー見物を終えて、あとは流れに身を任せまったり中層を泳いでいきました。あまりに暇だったので(笑)、下のダイバーが吐くエアを追いかけて、上から覗き込み自分の姿を写して撮影してみましたが、なかなかうまく撮れません。綺麗に撮れたら面白い写真になりそうです。
帰りもかなり揺れて、波しぶきでびっしょりになりながら帰港。ケンさんはキャビンの中に居たので、ちょっと酔ってしまったようですが、濡れずに済みました。どっちがいいか、、、考えものですね。 今日は海が荒れてて行き帰り大変でしたが、水中はまったりのんびり出来て楽しかったですね。ウミテングやハダカハオコゼなど変わった形の魚も見れて面白かったです。また是非遊びに来てくださいね!
|
|
|
|